こんにちは、ぺりかんです。 今日は、生まれてから退院するまでの、赤ちゃんの様子についてまとめてみました。 退院までに元気度を何度もチェック! ママの体と同じく、生まれたばかりの赤ちゃんも日々変化していくので・・・
「2018年8月」の記事一覧
意外と忙しい!?お産入院中ってどんなことをするの?
こんにちは、ぺりかんです。 お産入院中は、疲れた体を休めつつ、赤ちゃんのお世話を少しずつ始めていきます。 退院後、赤ちゃんとの生活が少しでもスムーズにいくように、入院中に基本のお世話をしっかり学びましょう。・・・
生まれたばかりの赤ちゃんと出産直後のママの過ごし方とケア
こんにちは、ぺりかんです。 赤ちゃんが無事に産声をあげたら「お産は終わった!」と思うかもしれませんが、実はまだ体が激変する時間は続いています。 赤ちゃんが生まれても、まだもう少し続くお産。 今・・・
微弱陣痛|お産が進まないときにできること・やるべきことは?
こんにちは、ぺりかんです。 お産のとき、強い陣痛がどんどんやってくるのも大変ですが、実は体力を消耗するのは、お産が長引いたとき。 強い陣痛がなかなか来ず、痛みが弱くなると、それだけゴールも遠くなるということ・・・
こんなときどうする?お産の始まり『陣痛』と『破水』
こんにちは、ぺりかんです。 今日は、お産の始まり(陣痛・破水)についてまとめてみました。 お産の始まりは『陣痛』or『破水』 お産は規則的なおなかの張り・痛み、もしくは破水から始まります。 その前に卵膜がは・・・
気管支ぜんそくって?ぜんそく様気管支炎との違いや自宅でできるホームケアは?
こんにちは、ぺりかんです。 今日は、乳幼児の気管支ぜんそくについてまとめてみました。 気管支ぜんそくとは? ぜんそくは、気道や気管の粘膜の炎症です。 特徴は呼吸困難の発作を繰り返すことで、呼吸するときにヒュ・・・
赤ちゃんが快適に過ごせるように、鼻・耳・ツメのお手入れをしてあげよう!
こんにちは、ぺりかんです。 今日は、赤ちゃんの鼻・耳・ツメのお手入れの方法についてまとめてみました。 鼻の掃除はこまめに! 大人は口でも呼吸ができますが、赤ちゃんは鼻での呼吸が中心です。 鼻で呼吸をしている・・・
先代から引き継がれた味!別府冷麺の『胡月』さんに行ってきました!
こんにちは、ぺりかんです。 先日、冷麺を食べに別府に行ってきました! 私は知らなかったんですが、別府って冷麺が名物なんですね(´・ω・`) その中でも『胡月』さんがいちばん有名みたいだったので・・・
予防接種Q&A~受けるときに気をつけたいこと~
こんにちは、ぺりかんです。 今日は、予防接種を受けるときに気をつけることや、副反応などについてまとめてみました。 予防接種を控えた方がいいときはどんなとき? 37.5度以上の発熱、ひどい下痢がある場合は控え・・・
ママ・パパに知っておいてほしい病気『乳幼児揺さぶられ症候群』
こんにちは、ぺりかんです。 今日は『揺さぶられ症候群』についてまとめてみました。 揺さぶられ症候群ってどんな病気? 揺さぶられ症候群とは、赤ちゃんを激しく揺さぶることで、脳内出血や網膜出血を起こすことをいい・・・